はらこーデイリー

平成初期生まれの私がいい年こいた時に過去を見返すためのブログです。でも誰でも見れます。

2022/01/30③

みなさまこんにちはー!

前回は時速70km/hで走る路面電車に乗ってえちぜん鉄道鷲塚針原駅へ行っていました。

帰りはえちぜん鉄道の普通に乗り「えちぜん鉄道の」福井駅へ戻りまして少しJRを撮影していました。

 

f:id:kh2931:20220130150856j:plain

金沢行きワンマン

日中は(というか2両での運転の場合)ワンマンになることが多いです。

 

f:id:kh2931:20220130151440j:plain

長浜行き。

夕方になると長浜まで運転します。

基本的に福井で系統分離されており、

金沢~福井、福井~敦賀が日中1時間に1~2本運転します。

金沢からの一部は武生や敦賀敦賀からの一部は芦原温泉へ福井をまたいで運転します。

 

f:id:kh2931:20220130153652j:plain

たぶんしらさぎです。

この日は日曜日だったからか、増結車両を繋げて9両での運転でした。

 

f:id:kh2931:20220130154328j:plain

こちらはサンダーバードですね。

サンダーバードも増結込の12両…と思わせて

3+6の9両編成でした_(:3」 ∠ )_

 

f:id:kh2931:20220130160226j:plain

敦賀寄りに移動し高速で進入するしらさぎ号を

パシャっとな。

 

f:id:kh2931:20220130160326j:plain

金沢から福井を跨いで武生へ行くワンマン列車

顔が関西でいう223系と225系の2種類ありますが、北陸ではどちらであろうと521系に統一されています。

IRいしかわ鉄道やあいの風とやま鉄道も同様なので、521系は結構な車両数を持っています。

 

f:id:kh2931:20220130160804j:plain

さらに対角線方向へホームを移動しまして…

今度は増結繋いだ12両のサンダーバードです。

 

f:id:kh2931:20220130161206j:plain

福井からは越美北線(えつみほくせん)と呼ばれる路線があります。

路線の起点は福井の隣、越前花堂(えちぜんはなんどう)からですが福井まで乗り入れます。

向かう先は越前大野九頭竜湖など、山の方です。恐竜で有名な勝山へは越美北線よりえちぜん鉄道勝山永平寺線のほうが便利です。

 

f:id:kh2931:20220130161336j:plain

九頭竜湖という表示をしたまま留置線へ。

その間にカシオペア色のEF510が通過します。

越美北線は本数が少なく、九頭竜湖行きと越前大野行きが4本ずつあるのみです。

 

f:id:kh2931:20220130161720j:plain

夕方になるとワンマンを止め、4両で走ります。

 

f:id:kh2931:20220130163326j:plain

と思わせてまだ2両の運用がありました。

こちらは敦賀から福井を跨いで芦原温泉まで行くワンマン列車です。

 

f:id:kh2931:20220130163655j:plain

金沢行きのサンダーバード。特になし。

 

f:id:kh2931:20220130164513j:plain

大阪行きのサンダーバード

旧色3両と新色9両の12両運転です。

2両の普通と12両の特急。

差がなかなかですよね笑

 

f:id:kh2931:20220130164904j:plain

行先や種別がフルカラーLEDな521系

どれだけシャッタースピード上げても切れないのがメリットです笑

 

f:id:kh2931:20220130165058j:plain

さっきの留置線にいった列車は再びこのホームに戻ってくるのですが、17時前で最終1本前の九頭竜湖行きでした。

 

ということでこれにて終了。

車でのんびり帰りました!

 

次回からいよいよ金沢富山編です!!

 

ではこれにてドロン!🥷