はらこーデイリー

平成初期生まれの私がいい年こいた時に過去を見返すためのブログです。でも誰でも見れます。

近鉄12200系の雄姿

こんにちは!

長い北陸旅行編が終わりましたが、まだまだ撮影記が残っています。

ですが、ここはとりあえず1つ特集を組むことにいたしました。

 

今回は近鉄スナックカーです。

現在は引退し一部で団体列車用として第2の人生(?)を歩んでいます。

そんなスナックカーことら12200系のちょっと前の姿をご覧頂きましょう。

 

こちらたぶん2009年頃ですが、当時は甲特急にも運用に入っていました。

おそらく阪伊甲特急でこの大和八木をも通過していました。

 

雪の橿原神宮前

行先が消えちゃってますね。

この日はMBSラジオウォーキングが行われていました。この大雪でも実施されていたかと思います。

 

大和八木にて京都行きと難波行きの解結作業

もうこの光景無くなってどれだけ経つやら…

越年ダイヤで限定復活した年もありました。

 

東日本大震災の翌日の撮影。

津波等の影響で五十鈴川や鳥羽から賢島までの特急が運休していました。

 

東花園駅に停車中。

この頃八戸ノ里~東花園の高架化工事でしたね〜。懐かしいなぁ。

 

団体貸切に使われた時。

行先は白幕で左端は黒い線が入っていました。

 

堂々の八両編成の先頭はカッコイイ!

 

正月あたりに増結10両編成で走る特急鳥羽行き

 

名古屋線深夜帯の津行き特急も良い思い出です。

 

大阪線深夜帯は名張行きもあります。

 

大阪線でもよく見てましたが…

 

やはり一番見てたのは京都線

 

橿原神宮前・奈良行き特急も過去のものに…

 

越年ダイヤの特急。

 

こんな組み合わせもよくありましたね。

 

京都線ではよく6両の京都側2両を担当していました。

 

橿原線を走るスナックカー

 

京都線を走るスナックカー

 

一時期存在した京都線内完結特急

 

木津川を渡る夕暮れ

 

6両で走る大和西大寺止めの特急

 

※回送です。

 

乗るにははずれ

撮るにはあたり

 

4両で名阪乙特急の運用にも入っていました。

 

本数が激減した頃に幕が22000の旧幕と交換されました。

 

朝ラッシュの奈良線特急。

 

私自身そこまでスナックカーには乗れませんでした(たぶん10回くらい)。

でも古い車両の割にはかなりのスピードで走る元気なおじいさんでした。

 

今回はここまでです。

それではこれにてドロン!🥷