こんにちは!
更新のズレが酷すぎますが4月6日の分です。
この日はボランティアの用事がありましたが、その前に嵐電を撮ってきました。
全部で1時間ほどでしたが楽しかったですね。

車を帷子ノ辻に置いてとりあえずホームへ

平日の朝ラッシュの終わりかけで、2両運用が残っています。
ここから北野線に乗ります。

着いたのは鳴滝駅…
から少し歩きます。

桜が綺麗どすなー

この日は北野線にレトロ車が入ってました。
北野線では初めて見ました!

桜は散り始めていて結構ギリギリのタイミングでした…

ここは結構有名な桜のトンネルと呼ばれるところです。

単線ですが10分に1本やってきます。
が、鳴滝で入れ違いするので8分くらい待たないと電車来ません。

いやー、もう少し居たかった…
3名くらいいましたが先に退散します。

宇多野駅まで歩きました。
カラフルな植物が咲いていました!
この後即帷子ノ辻へ戻り、即尼崎へ向かいましたとさ。