はらこーデイリー

平成初期生まれの私がいい年こいた時に過去を見返すためのブログです。でも誰でも見れます。

伊賀鉄道②上野市駅付近は割と市街地です。

猪田道からの続きです。

間知ブロックに忍者がいます。

 

 

四十九駅

しじゅく と読みます。

できたのは2018年と結構新しいですが、

四十九駅がここから南へ300mのところにありました。

廃止が1969年なので、実に四十九年ぶりの復活四十九駅なのです!

当時の駅名は「しじゅうく」でした。

副駅名は「イオンタウン伊賀上野前」で、こちらはどっかのゆめタウン前とは違い、真横にイオンがあります。

また、伊賀市役所から直線で500m程のところにあります。

 

桑町駅

久米川の手前にある駅です。

この駅舎の雰囲気いいですよね!

 

安いか高いか…

実は近鉄と距離に対する運賃があまり変わらなかったりします。

 

さっきの列車が帰ってきました。

後ろの構造物はかの有名な無料高速道路である「名阪国道」です。

 

茅町駅

先に副駅名を

ライフラインの上野ガス駅」

写真に映る円柱のものは上野ガスのなにかです笑

 

お寺の合間を縫うように線路がうにゃうにゃ敷かれています。

 

広小路駅

名前の割には狭い道からホームへのアプローチがありました。

 

さて、高速バス乗場にやってきました。

 

忍者市駅

えー、上野市駅です。

副駅名が忍者市駅ですね。

 

伊賀鉄道の中心駅となっていて、本社や車庫もあります。

 

古そうな上屋に似合わぬLCDの案内板

LCDとは液晶ディスプレイのことです。

 

車庫です。

くノ一がこちらを見ています。

恥ずかしい。見ないでください。

 

本日N回目のこの列車

 

駅舎もしっかり「忍者市駅」

下に申し訳程度の正式駅名。

 

駅の近くの踏切に来ました。

 

こうやって見ると東急時代の顔(下)と中間車を改造した顔(上)の違いってそれなりにありますね。

下の方は平成初期感が出ています。

角灯でワンマンと書かれたところや車番のところには、以前種別や運用番号が記載されていました。

 

上野市を出て次の駅は西大手

特に何もいうことないですが、上野市駅から600mという近いところにあります。

 

駅のホームも特に。。。

単線のホームです。。。

以上です。

 

続いては新居駅

にい と読みます。

西大手と新居の間にはかつて鍵屋辻駅という駅がありました。

 

ちょうど忍者列車が来ました。

かっけぇ。

 

ということで伊賀鉄道の終点

伊賀上野駅へやってきました。

 

車を長く停めることができないので

しゅしゅっと撮影を終わらせました。

 

伊賀上野駅はJR関西本線非電化区間の駅との乗り換え駅です。

本数は伊賀鉄道もJRもどっこいどっこいです。

ただ乗り換えは上手くできているかと…と思ったら日中は加茂→亀山方面からの乗り換えは良いものの、亀山→加茂方面からの乗り換えは20分待ちでした。

ただ伊賀鉄道基準だと逆でした。伊賀鉄道伊賀上野駅の停車時間が長いためです。

 

ちなみに伊賀鉄道もJRも同じ改札・ホームも使います。伊賀鉄道は1番ホームのみの使用です。

 

ということで伊賀鉄道でした。

10年ほど前に乗ったことはありましたが、また乗りたいですね!

 

ということで伊賀鉄道編はここまでです!

 

また次回!