はらこーデイリー

平成初期生まれの私がいい年こいた時に過去を見返すためのブログです。でも誰でも見れます。

2023/01/02④臨時しなので移動

さて、今回乗るのはこれ!

こちら通常のしなの送り込み回送ですが……

 

 

なんと松本行き!

 

新宿方面から長野方面へ向かう特急あずさは松本止まりがほとんどですが、名古屋から長野方面へ向かうしなのは長野まで向かいます。

なので松本止まりのしなのは臨時でしか見れません。

 

今回はグリーン車に乗車です……が……

 

なんと最後まで私一人でした。

それなら最前列にすればよかった……

それではしなのの旅スタートです!

 

名古屋出ると東海道新幹線東海道線、トンネルから出てきた名鉄線と並行し、金山でひとりぼっち路線となります。

大きな駅である金山駅は金山総合駅とも呼ばれ、地下鉄名港線とも接続。地上には西から順に東海道線名鉄線、中央西線名鉄をJRで挟む形のホーム構造となります。

途中の名鉄山王駅あたりで中央西線名鉄の下を潜り東方面へ抜けていくためです。

 

少しだけですが車窓でも。

こちら大曽根駅です。

名古屋市東区にあり、バンテリンドームが近いです。(正式には名古屋市営地下鉄名港線ドーム前矢田が最寄り駅)

 

乗り換えが多く、名港線の他、名鉄瀬戸線ゆとりーとラインというどう見てもバスにしか見えない鉄道へ乗り換えができます。

 

 

JR東海の子分

東海交通事業城北線勝川駅です。

ここからJRの勝川まで400mあります。

 

この列車の長野方面がパノラマになっていて、グリーン車の特権です!

 

多治見に到着しました。

 

色々な景色をこのパノラマで眺めるのは最 & 高です。

 

ということで着いたのは塩尻駅

ホーム上でブドウ🍇を育てていることで有名です。

 

しなの号ありがとう!

新車に置き換わるお話が出てきているとのことなので、皆さん早めにグリーン車乗りましょう。

 

塩尻駅JR東日本JR西日本の境界駅となっています。

ご覧のように駅名標に細長い人参ができています。

 

中津川行き普通です。

ここから木曽福島、中津川方面の普通は1日12往復しかなく、しなのは定期列車が13往復なのでしなのの方が本数多いです。

 

左が中央東線、右が中央西線です。

以前はこの2線の間にデルタ線がありました。

駅も移転しております。

おー、中央東線の211系じゃないですか!

 

塩尻駅名物

とてつもなく狭い立ち食いそばの入口

 

塩尻駅は名古屋からと新宿からの列車が交わる駅のため、駅の規模は大きめです。

 

名古屋行きしなの

8両での運転です。

 

こんなのも来るんだ!?

 

ややロングラン

飯田線の飯田行き

 

では続きは次回!