こんにちは!
今回名古屋編2日目です。
前夜で吐き気に見舞われましたがなんとか息を吹き返し、朝は起きれました。
4時50分に。
始発のセントレア行きは間に合いませんでしたが、5時半までに名駅に辿り着きました。
あ、車は前日八田駅に止めました。

ね、眠い…

名鉄朝ラッシュは久しぶりです。
毎度ラッシュ前から来てますが…

始発の岐阜行き

5000系8両の犬山急行

セントレア行き

準急豊橋行き
日の出が早くなってきたのでここらで地上に出ます。

いつもの栄生です。
あ、これ「さこう」って読みます。

JR東海の組み合わせです。

神宮前始発の岐阜行き急行

EF64も関西には来ないので新鮮
…でもなかった。4年前までは新鮮だと思ってた。

河和行き快速急行

特急車による豊川稲荷行き急行

ももたろう
モノタロウ…

やはり特急は8両編成がお似合い。

311系の新快速って改正後も続いているのだろうか?

新可児始発の伊奈急行
普通→急行→準急と種別を変えて伊奈へ向かいます。

パノラマスーパーによる急行運用
金山にいるとパノラマスーパー各駅停車にも出会います。

このタイミングに東岡崎行き準急なんてあったかな…

静岡地区の313撮りに行きたい…

実は日中走っていないセントレア行き急行
日中は準急なんですよねぇ
続きは次回!
これにてドロン🥷