
夜飲み会(2連夜)までの時間つぶしです。
泉北高速鉄道の公式キャラクター「せんぼくん」のラッピングです。
反対側はまた異なるので後ほど…

ラピート
このデザイン作った人本当に良い意味で頭吹っ飛ばないとできないと思う…

元泉北高速鉄道の車両
来年4月1日から泉北高速鉄道は南海電鉄に吸収の形で解散することになりました。

橿原神宮前より長い
林間田園都市行き

せんぼくんの反対側は
和泉こうみというキャラクターが描かれています。
こうみってどっから来たんかな?って調べると
どうやら光明池駅(こうみょういけ)が由来らしいです。

強そうな駅名
金剛(こんごう)

橋本行き急行
橋本で高野下行きに連絡します。

空港急行は和歌山方面の急行とほぼ停車駅の違いはありません。
違いは春木駅を空港急行は停車し、急行は通過することのみ。
ただ深夜に走る泉佐野行き急行のみ、春木に停車します。泉佐野行きなので実質空港急行みたいなものですが…
なんば方面行きは急行は全て追加します。

移動します。

夜の飲み会まで若干時間があります。

なので今里筋線に乗りました笑
 

思った以上に団地の中でした💦

さらに遊びます笑
フリーきっぷ使ってますからね笑
時間が少しでもあれば乗ります…

南巽駅
千日前線の終点です。
こちらは思ったより狭い2車線ずつのところに入口がありました。

阪急に戻ってきましたー

正雀行き

新開地行き普通を撮って終了です!