
暫くぶりです。
11月1日~4日までボランティアの関係でフィリピン行ってました🇵🇭
ボランティア団体の決起会みたいなやつです。
ようやく落ち着きましたので、今回よりやっと2023年のお話となります。
今回は早朝から愛知なのか岐阜なのか迷ってしまう町、愛知県犬山へ行ってきたお話です。
こちらは6時12分発のミュースカイです。



早朝に走る特急車による急行豊川稲荷行き

豊田市行き
名鉄に豊田市という駅がありますが、ルート上は地下鉄鶴舞線を通ります。
犬山から上小田井までは名鉄犬山線、上小田井から赤池までが地下鉄鶴舞線、赤池から先は名鉄豊田線です。

名鉄小牧線は犬山から上飯田駅までで、最後のひと区間である上飯田から平安通の間のみ地下鉄上飯田線となっています。その区間は1kmを切る短い路線です。

なので犬山から3方向に分離します。

早い時間からミュースカイ。
7時20分にセントレアに着きます。

7000形は2003年登場の
名古屋市交通局の車両です。
2編成しかないです。
ちなみに名鉄の300系も同路線を走りますが、こちらは8編成あります。

ロングランの伊奈行き急行

こちらは犬山折り返しの吉良吉田行き急行
と思ったがたぶん犬山止まりの幕回しですね。

犬山で方向転換します。

こちらは新安城から西尾方面に向かう吉良吉田行き急行

この駅で4両増結します。
今はこの運用無くなってるんですね…

続いて国府行き急行


犬山で新可児からの列車と連結します。
続きは次回です!