
緑の電子レンジ!
ホームは上野東京ラインの上野寄りからの撮影です。

正直わたしは通勤型、近郊型の車両が好きです。

電磁波の関係で常磐線車両って交直流電車でしたっけ?

E233大好き

E233大好き
ってことでこれに乗って赤羽へ!

ここは結構撮影がしやすかった!

こっち側は撮りにくい…

湘南新宿ライン特別快速小田原行き

京浜東北線はアウトカーブでこんな感じで撮れます。

埼京線の車両は流し気味で

赤羽の駅外に出たのは初です。
ちなみにこの時にうちのボランティアに入りたい娘がいるとお母さんから電話が。
ちなみにその方と旦那さんWikipediaに載るほど有名な方でした。
こんなことあるんだなー。
有名人とプライベートで知り合えるんだと感心してしまいました。


どの会社に置いても好きな種別、快速
結局シンプル快速が一番なんすよ。

とーきょーりんかいこーそくてつどーりんかいらいーん
で有名な70-000系

結局E233って何種類あるんや…
中央線、京浜東北線、常磐緩行線、東海道線、京葉線、南武線、埼京線、横浜線
でした。やば


高崎行き特別快速

わ、事業用車両ー!
ディーゼル音を響かせて通過しました。
これにて2023年最後の投稿になりました。
更新頻度がまばらですが来年もこんな感じで更新していきます。
今年は大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします!
それでは良いお年をーー!