
記事の題名…実質詐欺です。

あをによし!

さぁ急に大和西大寺へ!
え?あをによし乗ったの!?

地下鉄初期編成…
なんてどうでもいい!
あをによし乗ったなら車内紹介せんかい!

快速急行…
もうええ加減に…

あれ?
乗ってない??
すみません、15時のあをによしではなく14時30分の特急に乗りました。
あをによしは満室でした。
というか1人の場合強制的に2人分払わないといけないのでそもそも断念しました。。。

え!?三宮幕じゃん!
どーして…?

最近全然地下鉄に入らなくなったような…
と思ったらただただ運悪く見てないだけでした。
去年ほとんど見てない…

奈良線6両運用の急行奈良行き
コロナ前までは基本土休日の奈良線急行は8両運用でした。



結構明るい時間でしたがひのとりが奈良にやってきました。

こちらはドンマイ的構図

まだまだ現役で走ってくれることを祈ります!

この構図そこまで悪くないと勝手に思っています。

まだ16時なのに…

贅沢運用が戻ってきました。
難波の車庫が埋まったとかで時間調整なのでしょうかね?

幕車で4文字って結構違和感…
「大阪難波」とかありますが「大阪」が小文字なので全て同じ大きさの文字なのが新鮮です。

板上げ多いなぁ…

橿原神宮前から大阪難波表記すると八木西口の短絡線を通るルートと間違われるのでしょうかね。

新田辺行き
最近の改正でちょっと減った気がします。

国際会館行き急行

しまかぜを撮る予定でしたが…

これを撮って終了しました。
駅にはいましたが友人をおしゃべり。
良き話を聞かせていただきました!
これにて終了です。