
大好きな天下茶屋に来ました。

6連運用の空港急行

1/60でもギリギリ切れるLED
223系レベルのLEDかな?
字体は丸みを帯びててかわいいんですけどね…

ホーム先まで間に合わず柵見せてしまった…
三日市町行き普通

JRは52分、南海は42分と南海の方が早いんです。

9000系のサザン
移動します。


北浜までこれに乗車
ちょいレアの阪急茨木市行き普通

北浜でミャクミャク見ましたー!
これの次の準急で車を置いた光善寺へ戻ります。

暗くなりつつありますが光善寺で少し撮影

3000系のミャクミャク


ライナー!

7000系のLED車
リニューアルのカン付きです。

樟葉行き快速急行
平日夜を中心に運用しています。
これで終了ですが…

最後にミャクミャクを撮って帰りました!
京阪、大阪モノレール、北急、メトロ、南海、メトロ、京阪と充実した1日でした!