はらこーデイリー

平成初期生まれの私がいい年こいた時に過去を見返すためのブログです。でも誰でも見れます。

2022/10/30JR名松線③初の伊勢奥津駅!

伊勢八知駅 津市

名松線紹介もあと三駅です。

 

いせやち 駅です。

立派な美杉杉の駅舎ですが通常期の利用者は1日5名ほど…

 

貨物ホームの跡地です。

 

左側の空き地は元交換設備があった名残ですね。

 

近くの踏切より

普通の家やん。

 

ちなみに駅舎内には津市営の研修施設があるらしいです。

 

コミュニティバスが止まっていました

 

ちょうど松阪行きが出発しました。

そういえば前回言い忘れていましたが、家城から伊勢奥津はタブレット式です。

なんか聞き覚えのある言葉かもしれませんが、越美北線の時に越前大野九頭竜湖で使われている輪っかのやつ。

あれが名松線でも使われています。

全国でもほとんど使われていないのでかなりレアです。

 

伊勢八知駅を過ぎるともう終点は近いです。

が…

比津付近

車でのアクセスがかなり難しく、比津駅がちゃんと取れませんでした。

右上にある屋根だけ見える建物の向こう側に比津駅があります。

2、3周したんですけど駅にはたどり着けませんでした。

 

 

山奥の踏切。

 

伊勢奥津駅 津市

ということで終点の伊勢奥津に到着です!

 

いせおきつ と読みます。

駅舎は2005年完成

建物内には観光案内施設や店も入っていて、この日日曜ともあって駅前の駐車場は意外にも8割近く埋まっていました。

 

名松線の名前の由来は

名張・松阪

ここから先、名張まで延伸予定でしたが先に参宮急行、今の近鉄名張から松阪を先に通してしまったことにより、延伸を断念しました。

 

奥になにか背の高い工作物が…

 

SL用の給水塔ですね!

 

昔の名松線の写真が飾られています。

 

なんか懐かしい自販機。

なぜか懐かしいと思ってしまう…

 

たぶん側面のCocaColaの大きさかな?

今ってほぼシロクマさん付いてるし…

 

 

という感じで、最後はほぼ無言で写真のみでした。

今度はしっかり乗りたいですね!

 

で、この10月30日なんですがこのあともまだまだ続きます。

次は何処に向かったのか予想しながら次回をお楽しみに!