
東海旅行の旅2日目
1泊目は富士駅で宿泊
泊まったのはここでした。

前回記事でも載せた早朝サンライズ東京行き
すぐに移動します。

ほうほう、これはもうあの場所ですね。

静岡駅ですね!!
思ったより大きい駅前。
夜行バスや空港バスがひっきりなしに
来ていました。
だって朝の6時過ぎですから…

ローオン
おぉーん

静岡エリアの朝は本数はそこまで多くないものの、両数が長いんですよね。
基本3-5両やと思っていました。

てことで7両の豊橋行きです。
2+2+3の編成です。

しずおか

三島行き

このあとここでおいしく朝ごはんいただきました。


The・ご当地!って感じのマンホール笑
明るくなってきたので移動します。

静岡鉄道です。
静岡駅近くの新静岡駅から清水駅から若干離れた新清水駅を結ぶ私鉄です。
2両での運転ですが、日中でも1時間に8本、ラッシュ時は6分間隔でやってきます。

色もカラフルです。
これらはA3000形と言われています。
今日は緑に乗った!っていう報告をしたくなります。

こちらは古くからある1000形です。
少しだけですが静岡鉄道撮れて良かったです。

こちらが静岡鉄道の新静岡駅です。
さて、JR静岡駅に戻ります。


昨日お世話になったふじかわ号
この駅がふじかわ号の始発駅です。

興津と書いて「おきつ」行きです。
続きは次回です!