
西舞鶴から再び車で移動し福知山へやってきました。
近くのラーメン屋さんで遅めの昼ご飯。

駅前にはC11 40号機が転車台とともに保存されております。

福知山駅舎です。


福知山駅でちょっと撮影です。

287系ですね。

289系によるたぶんきのさき号

右はこうのとりの新大阪行きです。

なんかのラッピングです。
あ、明智光秀ラッピングでした。
まだ投稿時点で残ってるんですよね~

ロングラン列車です。

早朝と夕方にある福知山発京都行普通
途中の園部で4両増結します。
ロングランといっても2時間ちょいで着きます。

ロングラン丹波時快速です。

園部から来た普通
223系5500番台です。
今回はここまでです。