はらこーデイリー

平成初期生まれの私がいい年こいた時に過去を見返すためのブログです。でも誰でも見れます。

2022/10/30②名松線、みえ51号、南紀

さて、松阪駅での撮影を続けます。

 

 

名松線の始発列車がやってきました。

 

ハウスキャッスル

名松線の終点は伊勢奥津ですが、始発列車で途中の家城止まりとか・・・

 

いえ、心配なく。

家城で家城始発の伊勢奥津行きに乗り換えができます。

 

快速みえの始発は伊勢市始発です。

 

1430系 VW37

 

EF510式の外側に開くシングルアームパンタになっています。

知らなかった。

 

いや、この色でこのパンタは違和感。

たしか1436Fもシングルアームパンタだった気がします。

 

松阪止まりの急行が来ました。

丸屋根車のLCカー、私のお気に入り車両です。

奈良線系統、大阪線では見れませんからね!

 

Aceによる賢島行きはAT先頭。

 

昔は「赤幕」と呼ばれたこの形式もあまり言われなくなってきました。

というか撮っている人をほぼ見ない。

 

みえみえ~

近鉄のホームから見ることができます。

 

丸屋根のLCではない車両は大阪線から来た車両です。

共通するのは伊勢に来る4両編成の車両には必ずトイレが付いています。

 

パンタの位置からおそらく名古屋から来た特急列車。

普通、2両編成特急列車の先頭モーター車は大阪・名古屋側になるのですが、伊勢側についているときは名阪乙特急名古屋行きで運用後、名伊特急になったときにこのようになります。名阪特急の時は大阪側に先頭モーター車が来ます。

 

お、増結されている。

あ、今思ったら2022/10/30って日曜日だった。

 

ということでケツにもう一両引っ付けた南紀2号。

新宮6時20分発です。

 

またまた大阪線からの五十鈴川行き。

 

313系気動車

キハ25系

 

快速みえ51号は土休日限定の運用で、1号より1時間早く出ます。

 

改札の外に出ました。

 

キハ25系

もう覚えましたね!

 

こちらは名古屋からの運用です。

これもなぜかわかりますよね~

 

丸屋根LCカーは大阪線では走らない!

 

ということでみえ51号来ました。

そこまで人は多くなかったですが4両なので前1両がすべて指定席となります。

2両の場合は1両目の前よりだけが指定席です。

 

高速で松阪駅を通過した回送列車。

ワンマンが目立ちます。

 

南紀3号を撮って松阪駅は終わりです。

 

続きは次回!